fc2ブログ

HASHのロックンロールガンボ

大阪の田舎町、千里丘にあるカフェ「HASH」の話と、マスターであるボク(昭和39年男)のセルフィッシュ的ウダ話日記。

バカ親的告知




 ~りそな銀行千里丘支店企画~
地元中学校吹奏楽部によるクリスマスコンサート

★2012/12/21(金)
★17:00~17:30
★@りそな銀行千里丘支店ロビー


 今日のこの時間、お近くにいらしたなら是非

【完全なるバカ親日記】~個人的な記録として~


昨日の定期演奏会、めっちゃよかったで…いやいやほんま

【第一部ステージマーチング】
みんな短期間の間にようあれだけのコンテ覚えて暗譜も出来るよなぁ~
って、いつも思うわ…ほんま。
めっちゃよかったで

【第二部企画ステージ】
今年はTDLとUSJが絡むという斬新な企画…ナイスな発想やったね
「茶番や~」とか「お遊戯会みたいやん~」と心の中でツッコミながらも、
一生懸命考えて練習してんやろうなぁと思たら泣きそうになってもうたわ(笑)

【第三部オリジナルステージ】
ユーフォニアムの師匠を迎えてのOBOG合同で始まった三部…スゴかったね
そしてなんといってもHASH家にとっては一生の思い出になった…
と言っても過言ではない「神々の運命」!
去年は都合が合わず参加できなかった長女が今年は無事に参加でき、
ついに同じステージで念願の姉妹共演っ
しかも二人が座ってる位置がすぐ近くで、
俺にとっては「奇跡のエヅラ」やったわー(笑)


というコトで、完全なるバカ親日記…(笑)
バカ親ついでに記しておくとメイプルちゃん…
君のトランペット、全般通してめっちゃよかったでー
去年の定演の時は君の音を探すのに必死やったけど、
てかほとんど聞こえへんかったけど、今年はよう飛んできてたよ
そら「上手い・下手」で見られたらまだまだやかもしれんけど、
音は飛んできたし、頑張っとったな

さぁ、君にとってはこれからの一年がすべて「ラストラン」…
悔いのないよう頑張ってなー


わ…長々と書いてしまったバカ親日記、
これにて失礼つかまつります

レインボーコンサート


今日は娘の吹奏楽部の定期演奏会「レインボーコンサート」。
長女もOGとして参加するので、姉妹の共演が観れるのが楽しみ

さ、昼の部頑張るぞーっとo(^-^)o

THE ROLLING STONES / SHE'S A RAINBOW


日曜日は舞洲へ行ってきました。




娘のマーチングコンテスト大阪大会でした
無事に大阪大会を抜け、次は関西大会へ


なんかね、また一つ成長した気がします。
結果だけじゃなく、ね。

つコトで、関西も頑張れ~ラッパ吹きの少女~

望んでいた結果ではなかったけれど…


出来は素晴らしかったし、出しきった感は満載やった。
なので、清々しい気分のビールタイムなのだ

そしてなんといっても、ラッパ吹きの少女は絶賛成長中
…なんやから


あは…すんません
「自分の気持ちの記録」のためのただのひとり言っす…